ピッツェリアの工事は進みつつ、
畑チームの実験も行われています。
昨日はイサムシが大量に収穫したネギ坊主から
種を取り出して、
籾殻を敷き詰めたところに蒔きました。

芽が出れば芽ネギになります。
僕は寿司屋ではじめて芽ネギのにぎりを食べて
感動しました。
こんなに細くてしゃっきりして、
見た目が斬新なものははじめてだ!
そう思いました。
それが海苔で巻いてあるだけの
緑色の食べ物ですから、
100%薬味です。
薬味が主役のにぎりです。
これは通の食べ物だ!
そう思いました。
でも二回目以降は、
「あ、ネギか、ネギはまあいいか。
どうぞどうぞ食べて」
と人に勧めて自分は魚を食べました。
そんな思い出の芽ネギが
オーシャンでできたら嬉しいです。
籾殻の中でどう育つんだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿