最近はヘビ屋の話しばかり書いていました。
ヘビはやっぱり魔力を持っていますから、
ヘビを話題にするととり憑かれるんですよね。
みなさんも試してみてください。
去年の夏にぼくの家の駐車場でヘビが死んでいました。
強い結界が張られたせいで、
ぼくは近付くことができず当然駐車場としても使えなくなります。
3日4日経ってぼくはやっと枯枝でヘビを動かしました。
数年前にぼくはすずめを車ではねてしまって、
それをうちの駐車場の裏の茂みに穴を掘って埋めたんですけど、
ヘビもそこの横に埋めてやりました。
すずめからしたら心穏やかに死んでられない話しかもしれませんね。
また、これはぼくが10代の話しですけど、
ペンキ屋で働いていたときに先輩が現場でヘビを見つけました。
そしてとぐろを巻いたヘビに向かって、
カワスキという鉄のヘラみたいなものを投げると、
当たり所がピンポイントだったらしくヘビは真っ二つになりました。
その後先輩は営業部に変わったんですけどまったく成績が上がらず、
家庭生活でも離婚をしていました。
まあ、ヘビとは一切関係ないかもしれないですけど、
それは誰にも分かりませんよ・・・・。
だって、ヘビが憑いていないなんて、誰が保障できます?
怖いですよねー、ゾッとしますよねー。
朝から稲川淳二風でいってみました。
・昨日はオーシャンの外にもなにやら呪力を持っていそうなものがありました。
見てくださいこの、
オカちゃんが賄いを食べてる手前の4段重ねの石を。
圧巻は上から2段目です。
縦、縦ときて、横、縦。
これは1個立てるのもかなりの魔力を必要とするのに、
4個はもはや桃源郷への目印です。
ぼくはこの塔を築くどころか、
花粉に対抗することもできず目と鼻がもげそうになったので、
すぐに店の中へ避難しました。